-
健康な畑
by TakamatsuOsamu
健康的な栄養価の高い野菜は健康な畑でないと育たないと思うのです。
では健康的な畑とは?
それは自然の生態系バランスが保たれている環境。簡単に言うと人為的な手が入っていない自然の法則によってつくられた環境と言えると思います。
農業は基本的に人間の都合のみで作物を栽培すんですよね。人間が必要とする...
-
食の安心を得るには?
by TakamatsuOsamu
食の安心感は安全だと思えること。食べ物を生産し提供する立場の者としていつも考えています。
・遺伝子組み換え
・放射能
・農薬
・化学肥料
・食品添加物
・食品偽装
不安材料を挙げていけばもっとあると思います。これらついて危険だとか、安全だとかを判断するためには何か判断する材料が必要になると思う...
-
栽培農法って?
by TakamatsuOsamu
同じ野菜を栽培するのにも色々と方法が異なります。その結果、野菜の出来具合とか味とか安全性なども変わってくるので野菜の価値を決める重要な要素の一つだと考えています。
まず、どの農法が良いとか悪いとかは個々人が何を求めるかで変わってくるので言えないと思っています。ただ、それぞれに長所短所があるので...
-
価値のある野菜ってなんだろう
by TakamatsuOsamu
日々畑で土、雑草、栽培中の野菜達と向き合う中で我々農家が栽培する野菜の価値ってなんだろうと日々考えています。
まず、もちろん我々農家はビジネスとして作物を栽培し、それをお客様に購入いただいて収益を得ています。誰の為の作物なのか?もちろんお客様のための作物です。お客様が満足する作物でないと当然...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします